こんにちは!!シロです。
今回は『アパレル物販スクール せどりす』という商材について取り上げたいと思います。
アパレル物販は穴場で稼げると話題になっているようですが、果たしてどんな内容でしょうか?
●アパレル物販スクール せどりすとは

出典元:アパレル物販スクール せどりす
どうやら、リユースショップでアパレルブランド品を仕入れて販売するせどりコンサルのようです。
内容としましては
LINEによるマンツーマンサポート
動画コンテンツ
ウェブ個別面談
仕入れ同行
などなど
があるようです。
1年間マンツーマンでサポートしてくれ、リユースショップで仕入れからリペアや販売管理、ブランド品に関する知識が学べるようです。
●費用
価格は、800,000円(税込)です。
先行特別価格で727,272円(税別)だそうです。
シンプルに高っ!!
たった1年間のマンツーマンサポートにしては高いですよね…
返金対応については、契約後100日経過時点で古物物販での売上が100円未満の場合、
7日以内にその旨の文書と売上が100円未満の証拠を下記メールアドレス宛
に送信することが条件のようです。
いやいや、100日経過時点で100円未満の場合って…
数字遊びでもしているんでしょうか?
なんだか不誠実に感じます。
●そもそも、せどりとは?
せどりとは、商品を安く仕入れて、仕入れたときよりも高い値段で売ることです。
とてもシンプルと言いますか、ビジネスの基本中の基本ですよね。
Amazonやメルカリ、楽天市場などのプラットホームがあり、個人が気軽に売り買いできるため、最近注目されているビジネスです。
気軽に参入できるのはメリットですが、その分ライバルもたくさんいるため、なかなか売れずに在庫をどんどん抱えてしまうリスクもあります。
●特定商取引法について
販売者名:Weed株式会社
担当者:代表取締役 小野翔生
住所:東京都渋谷区道玄坂1-10-8渋谷道玄坂ビル2F-C
電話番号:050-1205-0587
●ネタバレ・口コミについて
残念ながらネタバレ・口コミは見つかりませんでした。
代わりに住所について調べてみました。
東京都渋谷区道玄坂1-10-8渋谷道玄坂ビル2F-C
なんと、こちらバーチャルオフィスのようです。法人登記用の住所ですね。
おそらく、トラブルが起きても対応してくれる望みは薄いでしょう。
●まとめ
私なら購入しません。
まず、返金対応する気ないでしょ。100日で100円はどんな人でも頑張ればできますよ。
高いお金払って購入しているんだから、みんな当然もとを取りたいわけですから必死ですよね?
なんだか、よほどサポートとコンテンツの内容に自信が無いのかなと思ってしまう。
こういった高額な商材を購入する時、必ずもとを取るのに毎月どれくらい売上を出せばいいのか考えたことありますか?あらかじめリサーチして、リユースショップを回って仕入れて、商品をリペアして、メルカリやAmazon等で出品して売るのでしょうけどイメージできますか?決して楽ではありませんよ。
そもそも、せどりは参入障壁が低いため、ライバルも多いため、仕入れを安く継続するのは難しいと思います。ライバルが増えれば増えるほど、価格競争に陥り利益が出ないなんてこともありますからね。
なのに、わざわざ商材で知識・ノウハウを教えてライバルを増やすメリットってありますか?
●免責事項
当サイトは、当サイト内で掲載された情報について十分に注意・確認をした上で掲載していますが、記事の内容が正確であるかどうか、また最新のものであるかどうかは保証していません。
当ブログによる利用による不利益等について一切責任は負いかねます。 ご了承ください。

コメント